
春キャベツは甘味があって、生で食べるのに向いているよ。パスタに、サラダに、ジュース…。
たくさんある春キャベツのレシピの中から、簡単でおいしいレシピを紹介するよ。
たくさん食べてキャベツのさわやかな味を楽しもう!
たくさんある春キャベツのレシピの中から、簡単でおいしいレシピを紹介するよ。
たくさん食べてキャベツのさわやかな味を楽しもう!

簡単シンプルなのに、しっかり味がするパスタ。いろんなキャベツのパスタがあるけど、春キャベツを使うとしゃきしゃきするよ。
材料(2人分)
パスタ200g、キャベツ1/4個、ブロックベーコン100g、鶏がらスープのもと大さじ1、スライスニンニク・ブラックペッパー・塩こしょう各適量
作り方
- ベーコンは5mmの厚さに、キャベツはざく切りにしよう。
- 次に鍋にお湯をわかそう。お湯がわいたら、パスタをゆでる。
- その間に、フライパンにオリーブ油(分量外)をひいて、スライスニンニクを炒めよう。
- スライスニンニクに火が通ったらベーコンを入れて、軽くこげ目がつくまで炒めよう。
- 次にキャベツを加え、しんなりするまで炒める。
- 鶏がらスープのもと、塩こしょうで味をととのえる。
- パスタがゆで上がったら水気を切って、フライパンの中に入れる。よく混ぜて塩こしょうで味をととのえよう。
- お皿に盛って、ブラックペッパーをかけたらできあがり!

グレープフルーツの酸味がさわやかなサラダだよ。グレープフルーツの果汁によって、シンプルな味つけでも充分。お好みでハッサクや甘夏みかんなどに変えたり色々な野菜を入れてみてもおいしいかもね♪
材料(2人分)
キャベツ1/4個、グレープフルーツ1/2個、オリーブ油大さじ1、ハーブソルト適量
作り方
- キャベツはざく切りにしてラップをし、レンジに2〜3分かけてやわらかくしよう。
- グレープフルーツは皮をむいて実を取り出し、ほぐす。
- キャベツとグレープフルーツを混ぜ、オリーブ油とハーブソルトであえたらできあがり。

キャベツをたくさん食べたいときにぴったりのレシピ。さっぱりした味が好きな人はマヨネーズを減らしてみたり、クリーミーな味が好きな人はチーズを加えるなどしてみてね。
材料(2人分)
キャベツ1/4個、にんじん1/2本、たまねぎ少々、牛乳25cc、酢大さじ1/2、レモン汁小さじ2、マヨネーズ大さじ2、砂糖大さじ1、塩こしょう少々
作り方
- ボウルに牛乳・酢・レモン汁を入れてよく混ぜる。混ざったら10分ほど置いておこう。
- キャベツは千切りにし、1cmの長さにする。にんじんはキャベツの大きさに合わせて切り、たまねぎはみじん切りに。
- さきほどのボウルに残りの調味料を入れて、ドレッシングを作ろう。
- ボウルの中に野菜を入れてよくあえてね。5.冷蔵庫で冷やしてできあがり。

このレシピも簡単なのに塩こんぶのうまみがきいているよ。お家で作ったできたての漬物だから、お店の漬物とはひと味ちがうよ。漬物が苦手な人もおためしあれ♪
材料(2人分)
キャベツ4〜5枚、塩こんぶ大さじ2
作り方
- キャベツは大きめのざく切りにし、熱いお湯でさっとゆがく。そのあと、ざるにとってさましておこう。
- キャベツの水気をよくしぼってボウルに入れる。
- 塩こんぶの半分の量をみじん切りにして、キャベツとあえよう。残りの塩こんぶはそのままの大きさでキャベツに加えてね。
- お皿に盛ってできあがり。ひと晩冷蔵庫に入れておくともっとおいしくなるよ♪

ねぼうしちゃって、ごはんが食べられないとき、食欲がないとき、こんなジュースはいかが?お好みの果物や野菜を加えて楽しく作ってね。
材料(2人分)
トマト2個、キャベツ1枚、レモン1個、水200cc
作り方
- トマトとキャベツは、適当な大きさに切ろう。
- レモンを半分に切ってしぼる。
- ミキサーにすべての材料を入れ、スイッチオン!
- グラスに注いでできあがり☆

